ビットコインダンジョン2.0

Bitcoin (ビットコイン)やブロックチェーンを技術に詳しくない人たちのために、面白おかしく、そして真面目に語ります since 2014

【速報】The DAOのEther流出事件とハードフォーク

速報的にThe DAOのハック(というかバグによる流出)事件に関する私見を書いておきます。実は自分今から24時間くらいまた飛行機乗らなくちゃいけないので、その間に浦島太郎状態になりますが笑


まず事実関係とかは以下の記事などを参考にしてください。

btcnews.jp

 

 

簡単に言えば、

・The DAOのコードのバグで50億円相当のEtherへの権利を持つThe DAOトークンが投票などなしに移動される

・その結果、The DAOトークンとEtherの価格急落

・それへの対策として、ハッカーのアドレスをえ使用不可能にして、EthereumブロックチェーンのハードフォークもすることをVitalikが発表。(要はハック攻撃がなかったことにしてしまおうということ)

 

速報的ですが、自分の第一印象、所感をだーっとかいておきます。今回の事件は単純なハック事件というか分散ネットワークとかの意義とかにも関連するかなり大きなものだと思います。必ずしもまとまった意見でもわかりやすくも正しくもないかもしれないですが、スピード重視で笑

 

1.スマートコントラクトのバグ、脆弱性

 

これも前から言われていましたが、スマートコントラクトは突き詰めればただのコードで、コードにバグはつきものです。今回The DAOのコードの脆弱性をつかれてトークンが流出したわけですが、これはThe DAOだけじゃなくて他のプロジェクト、その他のスマートコントラクト全般にものしかかる大きな課題だと思います。

バグばかりのコードをブロックチェーン上に記録してそれが修正がなかなか効かないなどになると、今回のように多額の価値を保持しておくのにそもそも向かないんじゃないかという。これは前から言われてましたけど、スマートコントラクトファンの大部分は軽視している感じでした。今回それがこれでもかというくらい明らかになってしまったという感じでしょうか・・・。

 

 

2.The DAOの脆弱性

自分は前から結構The DAOの問題点というのは気になってましたが、コードのバグはあまり想定していませんでした。起こらないと思ってたというか、まああそこまで金集めているのが想定内ならそれくらい考えている前提で考えていました。

 

というわけである意味自分は間違っていたのですが、こんな初期の段階でこんな大々的に攻撃されるのを許してしまうくらいだったのは衝撃的です。

そしてこれは前から言ってましたけど、The DAOの弱点として変更が容易には加えられないとか、投票率が中々高くならないなどの問題点を上げてましたが、それが直接跳ね返ってきてしまっているわけです。一番最初に提案されていた、セキュリティ向上のためのプロポーザルをみんなが投票してれば今回の問題は起こらなかったかもしれないですね・・・。

 

ともかく、Ethereum自体はともかくとして、The DAOはこの時点でかなり瀕死状態でしょう。復活する可能性ももちろんありますが、この事件の後で民主的に投票が行われて上手く行くという姿はちょっと想像つかないですし、全く投票率も上がらず形骸化してしまうという結末の方が可能性高いかな、と。

 

なんかThe DAOの仕組みをもっと簡素化してやり直すという噂話みたいなのも出るようですが、それをするにも投票が必要ですし、それが通って簡素化されるならなぜ最初からそれをしなかったのか、自分はもともとThe DAOの仕組みが必要以上に複雑すぎると思ってたのですが、もう少しシンプルなものから実験を始めた方がよかったんじゃないか?それをしなかったのはやはり大量の資金をプールしたかったからじゃないのか?など疑問はつきません。

 

 

3.Ethereumと分散ネットワーク

そして自分が今回一番問題だと思っているのは、今回の件を解決?するためにハードフォークを行って、盗まれたEthを取り戻すということをVitalikが発表していることです。

 

そもそもパブリックブロックチェーンの最大の強みが改ざん不能性なのに、それを無視してEthereum上の一つのプロジェクトThe DAOを救済するためにロールバックを行うのは悪い前例を作ってしまうことになり、Ethereumネットワーク全体への信用を失墜させるものなのじゃないかと少なくとも自分は思います。これがいいなら、ハックされてもロールバックすればいい。規制があったら特定のアドレスをブラックリスト入りさせればいいという感じになるとしたら、そもそもパブリックチェーンとしてのEthereumは終わりだと思います。

 

そして今回の決断をVitalikや周辺が勝手に決断出来てしまう時点で、Ethereumは全く分散化されていないということかもしれません。EthereumはProof of Vitalik(PoV)だからという皮肉も出てましたが、Vitalikに寄せすぎじゃない?と自分は思ってしまいます。



まあとりあえず自分がざーっと考えているのはこんな感じです。


実はThe DAOの課題などについては、来週に「ビットコイン&ブロックチェーン研究所」のオンラインサロンにまとめ記事を書こうと思ってたのですが、今回の急なこの事件を受けて、上記のような考えのまとめなども含めて色々考察しなくちゃいけないことが増えるなー、と笑

 

まあでもこれは繰り返しですが、別に自分はアンチThe DAOでも、アンチDAOでもないというのはこの事件があった後でも強調しておきます。

実験的にはすごい面白いとずっと言ってましたし、上手く行くかは懐疑的ともずっと言っますが、まあ今回の流出事件も含めて自分的にはすごい面白いというか興味深いのでオールOKなんですよね、正直笑

 

ひさしぶりにビットコイン&ブロックチェーン業界で面白すぎて興奮する展開にテンションが今日はめちゃあがりました。

とりあえず今から24時間くらいオフラインになってしまうので、その間に何かまた新たな展開があるんだろうなーと思いつつ、日本についてチェックするのを楽しみにしておきます。もう少しちゃんとしたまとめや考察の記事はサロンに書くとして、このブログでも何かちょっと違う切り口で別の記事を書くかもしれません。ネタ記事になるかもしれないですが笑

 

それでは。

 

Donate with IndieSquare

 

***

このブログではトークンを使った実験として、寄付+トークンという切り口で実験をしています。この記事が役にたった、もしくは面白かった場合は、上記の寄付ボタンをクリックして、IndieSquare Walletからビットコインで是非寄付をお願いします!このブログの独自コインCNPCOINをお返しします。

 

CNPCOINを集めると、CNPCOINを持っている人にしか見れないトークンフォーラムで自分のぶっちゃけ話を読めたり、トークンを使ったブロックチェーンゲームのカードの購入などに使えます!CNPCOINについて詳しくはこちらのページを参考にしてください。(もしくはサイドバーのCNPCOINについてという部分)

 

また、寄付金額やこのブログのアクセス数の推移により、お返しのCNPCOINのレートは変わっていきます。(初期に応援してくれる人ほどインセンティブがあるようにしています)最初は、CNPCOIN=1円から始めて、2016年5月時点でCNPCOIN=2.3円のレートでビットコイン寄付に対してお返ししています。