CNPCoinの実験に協力していただいてありがとうございます。明日は2週間に一回の配当日です。
このブログ自体アクセス数は必ずしもまだ多いとは言えませんが、リツイートしてくれる人、Facebookでいいねしてくれる人などの数はアクセス数から考えても多く、一定の効果が出ていると考えています。
なお、CNPCoinって何?という人は以下の記事をご参照。基本的には拡散協力をしてくれた人に独自コインを配り、それを使って一部有料記事を購入できる、といったブログを使った実験です。
現状のモデルの課題
現在、プレミアム記事の購入に1000CNPCoinという価格設定で、特定のアドレスにCNPCoinを送ってもらっていますが、課題がかなり多いと感じています。
・Counterwalletにログインするのが面倒
現状、ブラウザー上のCounterwalletを使うしかないですが、ログインがひたすらに面倒です。これはおそらく日本で最もCounterwalletを常用的に使っている私もそう感じます。プレミアム記事を読むために、わざわざマスターシードを引っ張ってきて、ログインし、指定されたアドレスにCNPCoinを送るのはある程度の覚悟が必要です。
・BTC手数料
Counterpartyトークンを送信する時に、BTCが手数料として必要となります。額にすると5円~8円程度ですが、決して安いとは言えません。また、協力してくれている参加者には、手数料も含めて基本的に完全無料でこの仕組みを使ってもらいたいと個人的に思っています。
・価格設定の難しさ
現在1律で各プレミアム記事につき、1000CNPCoinもしくは30円分のBTCという価格設定をしています。
このレートを設定すると、1000CNPCoin=30円という価格を私が決めていることになるので、市場にコインの価値を決めてもらおうという当初の目論見が崩れてしまいます。しかも、私が勝手に決めたこのレートが適切かも微妙と言えます。
・喪失に対する精神的抵抗
行動経済学などでは有名な話ですが、人間は基本的に喪失に過剰に反応し、嫌う傾向があります。もし今10000CNPCoin持っている人にとって、1000CNPもらうより、1000CNP消費することの方が大きな抵抗を感じるということです。
そのせいで、使用したくないという感情が優先され、本来あるべき需要より、顕在化する需要が低くなってしあう可能性があります。
CNPCoinの実験に限って言えば、そんな大それた話ではない気もしますが、消費させるというよりは、基本的になくならい、増やしていく、という方向性を目指した方がいいのではないか、と考えています。
新しいCNPCoinとプレミアムコンテンツの仕組み
上記の課題などを考慮し、今日から実験で新たな仕組みを採用しようと思います。以下の通りです。
メンバーシップ制への移行
各プレミアム記事に毎回1000CNPCoinを支払ってもらう仕組みから、特定数以上のCNPCoinを持っている参加者にプレミアム記事のリンクを無条件で送る仕組みに変更します。
こうすることで、拡散協力をしてくれる人たちは、CNPCoinを失うことなく自動的にプレミアム記事を読むことができます。こうすることで、Counterwalletへのログインも、BTC手数料も必要なく、協力者に特典を与えることができます。
BlockscanでどのPublic AddressにいくつCNPCoinが入っているか確認ができます。登録時にPublic Addressを教えてもらっているので、私はどの参加者がいくつCNPCoinを持っているかというのを簡単に確認することができます。しかもブロックチェーン上の記録なので偽装不可能ですね。
特定数以上のCNPCoinを持っている人たちに、メルマガの形でリンクを自動的に送るようにします。このメンバーシップに必要なコイン数は毎月少しずつ上げていきますが、すでに条件を満たす人たちにとってはそこまで難しくないと思います。
もし、必要数以上のCNPCoinを保有していないが、すぐにメンバーになりたい人は、基本的に余剰コインを持っている他の参加者からCNPCoinを買うことになります。(少なくとも私の将来的な構想では)ただし、Counterwallet上の流動性はほぼないことから、当面は私がCNPCoinを売りに出さなくてはいけないかもしれません。もし購入を希望する方はTwitterもしくはメール(coinandpeaceアットgmail.com)まで連絡してください。ケースバイケースで対処します。
さて、話が長くなってしまいましたが、とりあえず以下の数値でスタートしてみようと思います。
4月末までは、8000CNPCoin以上を持っている参加者にプレミアムコンテンツをお送りします。
条件を満たす人には私から個別に連絡をとり、メールアドレスを教えていただければこちらで残りは処理をします。
また、CNPCoinが足りない人、もしくはCNPCoinに興味がない人は、1記事あたり30円分のBTCを送ることで記事を購入することもできます。(CNPCoinへの参加を促すため、値上げする可能性もありますw)
この後NuBitsに関するプレミアム記事を公開しますので、8000CNPCoin以上持っている人たちにはメッセージをそれぞれ送ります。
ブログの購読、協力、ご意見などありがとうございます。正直に言うと最近少し記事更新がきつくなってきているのですが、何とか続けてこうと思いますw
それでは。