ビットコインダンジョン2.0

Bitcoin (ビットコイン)やブロックチェーンを技術に詳しくない人たちのために、面白おかしく、そして真面目に語ります since 2014

ビットコイナーから見たモナコインのすごいところ、すごくないところ

 

 

ここ数日でモナコインが爆上げしているようで。すごい勢いですね。裏でビットコインも一応ATH(All time high)しているのですが、完全にモナの勢いにかき消されています。


というわけでこのビッグウェーブに便乗してモナコインについて自分も(多分初めて)ブログ記事を書いてみます。自分がビットコインにのめりこむ時にはすでにモナコインは存在しており、自分より早い時期で暗号通貨業界に入っていたモナコイナーも結構多いと思うのですが、自分は特にモナコインに関して深く関わったことはないです。

 

が、ずっとある程度距離を置いてモナコインの浮き沈みを見てきたとも言えるので、今回の爆上げにもある種感慨深いというか、思うところもあります。

 

自分が思うモナコインのすごいところ

bitFlyerで最近モナコインが買えるようになったこともあるのか、最近モナコインのすごさを見直す人たち、そういう記事も多いと思うので、一般的に言われるモナコインのすごさというのは、ヨーロピアンさんの以下の記事などを見てもらえばいいかと思います。

 

news.bitflyer.jp

 

要は、

 

  1. 投機を超えたモナコインを実利用出来るサービスが存在し、使われている
  2. 企業主体ではない強力なユーザーコミュニティーが存在する

 

という二点がモナコインの大きな魅力、特徴だということだと思います。


実際上記のような特徴はある程度の期間界隈にいる人間、またサービスを作ったりしている人間としても理解できるのですが、すごいと思います。

(特に日本では)特定の暗号通貨の周りに何かしらのコミュニティーが存在し、そこで情報交換や一部オープンソース開発などが起きているのですが、実際トレードなどの投機需要がコミュニティーをつないでいるもの大部分であることがほとんどです。良く言えば「みんなで盛り上げて一緒にお金持ちになろう」的な感じです。

 

ただし、実際日常的に何かしらのサービスが利用されているコインはほぼなく、それが仮に利便性などではなくとも、「楽しいから」という理由であっても起きてるモナコインはすごいです。

似たようなものにPepecashによるカードの登録やトレードなどもありますが、ある種近いところがありますが、いい意味で宗教染みたこういう活発で前向きなコミュニティーを形成するのは言うほど簡単ではないです。大部分は価格のことばかりだったり悪い意味で宗教染みた感じになってしまうところもありますしね。


また、モナコインはビットコインなどと比べて手数料が低いですし(おそらく今後も永遠にビットコインより手数料は低い)、日本人ユーザーのいわゆる送金や実利用の「練習コイン」としてもしかしたら今後確立されるのかもしれません。実際ビットコインやその他の暗号通貨を買っても全くオンチェーンでトランザクションを使ったことない人もかなり増えてると思うので、モナコインのこういうユースケースが増えると事故や詐欺被害なども減るし、最高ですね。

 

もう一つ、自分がモナコイン関連ですごいと思っていて、他の人はあまり指摘しないことがあります。

 


今となっては昔話ですが、日本ではもう定着していると言える「独自トークンを使って色んなことをする」というムーブメントは、実はあるAskmonaのとあるスレッドから本格的に定着したという経緯があります。簡単に言えば「何もユースケースのないネタトークンをみんなで作って送りあって遊ぼう」という投稿でした。


その当時は自分が作ったCNPCOINなど、少数の人がトークンを発行して色々運用実験をしていたような感じですが、結局このスレッドをきっかけに確か100人くらいがカウンターパーティーを利用した色んなトークンを発行し、それをあいさつ代わりに配り合う、という現象が起き、トークンを作ってみる人が増えたり、コミュニティー内のトークンに対する理解度がかなり上がりました。当時をまだ覚えてますが(いつだっけかな?確か15年の春~夏とか)思いがけず草の根的な動きでこのようなことが起きて非常に嬉しかったです。


この例は一例なのですが、モナコイン(コミュニティー)は特に日本のオンライン暗号通貨コミュニティーに人知れず見えない貢献をしているのが自分は実は一番すごいと思ってます。

 

現在、日本以上にトークンを作って送って遊んだり、サービスに利用したり、そういうリテラシーが高い国はないと思いますし、色んな国に行って現地の人と話をしてても思うのですが、「実際に使ってみよう」「楽しんでみよう」という性質を持ったオンラインコミュニティーは日本以外には実は多くは存在しないです。

例えばちょうど先日まで韓国にいたのですが、韓国には日本のようなオンラインの活発な暗号通貨コミュニティーは存在しないし、実利用もはるかに日本より低いという話でした。

 

それはなぜか?もちろん一概には言えないですが、「日本にはモナコインを中心とした実際に暗号通貨を使ってみようという文化があったから」というのはあながち馬鹿にはできないと思います。(奇遇にも韓国にはモナコインみたいな国産コインは存在しないですね。)

 

 

モナコインのすごくないところ

 

ここまで見ると、「すげー、モナコインすげー、価格もワンチャンあるんじゃないのか?」という話に思う人もいるかもしれないですが、必ずしも自分はそうは思いません。

 

モナコインは実際全く暗号通貨としては全然「すごくない」ですし、基本的にただのライトコインのフォークです。モナコインのコアコードベースをいじっているのはごく少数ですし、今後もそういう人たちはあまり増えないのではないでしょうか。企業での採用や大規模な利用は今後もあまり望めないでしょう。

 

なので自分個人としてはモナコインを投資目的で買ったことはないですし、今はたまたま価格が爆上げしてますが、買っている人たちも大部分は一時的な投機筋なような気がしており、この後価格がどうなるかは正直わかりません(まあでもコミュニティーは強いので、このまましばらく盛り上がり続けて価格がもっと上がるワンチャンはあると思いますが…)

 

技術的にはすごくなくて、ビットコインやイーサリアムのように「世界を変えます」的な意識の高いことを言わないのがある種モナコインの魅力かもしれないですが、良くも悪くも少なくとも自分個人としては投資として意識するものではないのかな、と思います。あくまでガンガン使って遊んでくれた方が昔からいる人やコミュニティーも嬉しいと思いますし、そっちの方が今後も意義は強いのではないでしょうか。「すごすぎないところ」が良くも悪くもモナコインの特徴でアイデンティティな気がします。

 

最後に

というわけで自分はモナコインはこれからも特に応援しまくるわけでも、否定するわけでもなく、ぬるく見守るおっさんになると思います。今回みたいに価格が爆上がりしたら便乗して一緒に喜びますし、下がったところで別にモナコインの本質的な魅力とは関係ないですしね。なにより一時期ビットコイナーとモナコイナーてあんまり仲良くなかった気がするんですが、最近お互い歩み寄ってる感じがあっていいですね笑


ちなみに自分は以前誘ってもらって「ビットコイン・モナコインカンファレンス」というもので話したこともあるので、元々アンチではないですw(ちなみにこの時に初めてしゅうまいさんと会った)

shumaiblog.com

 

 

まあ、とりあえず最後に何が言いたいかというと、このビッグウェーブに便乗して記事書いてみたけど、俺全然モナコイン持ってねーよ、ちっくしょーーーーーーーーーーー笑

 

MDtiDNQE6JEuWymCL3WB9dc1LCVUnTJF8X

 

P.S. 自分もMonapartyには密かに期待してます