ビットコインダンジョン2.0

Bitcoin (ビットコイン)やブロックチェーンを技術に詳しくない人たちのために、面白おかしく、そして真面目に語ります since 2014

CNPCOINがCoindeskで紹介されてます(マジ笑)

一部界隈ではシットコインの代表格とも囁かれる元祖カウンターパーティトークン、CNPCOINですが、何と昨日Coindeskで特集されました。嘘っぽいけど本当なんですよね笑

 

www.coindesk.com

 

こちらのCoindeskの記事で、ブログトークンを使って、ブログの知名度を上げたり、収益化したり、プレミアムコンテンツを作ったり、というCNPCOINでやってきた取り組みが紹介されています。

 

元々はこちらの記者と結構前にトークン系全般について話をしたりしてたんですが、特にメディアの人ということもあり、「ブログコイン」というコンセプトに興味を持ったようで、細かく色々質問されたりしました。まさかCNPCOINがCoindeskの記事になるとは、このブログの初期の読者の方々もおそらく含め、何か感慨深いですね笑

 

 

ところで、今回の記事や取材を通して感じたんですが、日本ではこのブログでの取り組みも一部あるかもしれないですし、国民性的に元々あってたのかもしれないですが、トークンを作って何かやってみるというのは日本国内ではかなり浸透していますよね。もはや、ある程度かじっている人ならカウンターパーティなどを使って自分のコインを持っているのは当然みたいなところもあります。ビットコイナーの名刺代わりみたいな感じですかね。

 

ところが今回取材してくれた記者もそうでしたし、今自分がいる台湾とかでもそうなのですが、海外だとそもそもこの「トークン」というものがまだまだ根付いてなく、聞いたことがあって何となくわかっているけど、使ったこともないし、できることや制約も含め全体的なリテラシーが低いなと感じています。

 

コンセプトを説明して、実際にツールを使わせて、例えばtakaraなりでもやらせると、みんなこれはすごい!とか面白いですね!とか単純に感動して興味を持ってくれる人も結構多いのですが、そもそも知らないとか、使ったことがない人がほとんどで、まだまだその溝は深いんですよね。

 

自分もたまにやることはありますが、使ったことがないサービスなどに関して記事を書いたり、それっぽいことを言ったりすることは出来ますが、やはり実際に使ってみた上での理解度や言葉の重みとは比較にはなりません。ビットコイン持ってないし、使ったことがないのに、ブロックチェーン賛美したり、ビットコイン批判しているような人たちを見れば残念ながら明らかですね…。

 

その点ではやはり日本は、トークンの分野はすでに色々それぞれが実際に手に取って使っている人が多く、かなりリテラシーが高く進んでます。元々CNPCOINをやり始めたきっかけは自分の理解度を上げるのと同時に、もっと実際に手を動かしてトークンを体験してくれる人を増やそうという狙いがあったのですが、その点では二年以上前に始めた時にここまで広がるとは想定以上です、マジで。

 

まあ基本的には色々遊んでワイワイ勝手に盛り上がってくれる人たちのおかげなんですけどね笑

 

ただし懸念もあり、新しい仮想通貨法が始まると、今のようにトークンを使って自由に実験したり、とりあえず何かやってみるというのがやりづらくなるのを自分は懸念していますし、懸念を通り越して今よりつまらない世界が来そうな予感がしています。(規制に関する懸念に関する記事は今執筆中ですが、中々まとめるのが難航してます…)

 

トークンの分野は、せっかく日本が進んでいる分野でクリエイティビティーが生かせて、色んな新しいサービスが作れる分野だと思うのですが、法律一つで全て変わってしまうリスクもあり、そこは残念ですね。

(法律の運用次第では大した影響はない可能性はありますが、厳密に法律に照らし合わせると国内でのICOなども含め出来ないことが一気に増えそうです)

 

というわけで今年の自分個人の目標として、日本で根付いたこのトークンの文化のようなものを海外でも定着させるというのがあります。仮に日本でやりづらくなっても、その場合も海外からトークンやビットコイン、ブロックチェーンを使った面白い、画期的なサービスが出てきてくれるでしょう。海外のコミュニティーで注目される分野は日本とは違うケースも多いですが、まあなんかやればできる気はしますね、ワンチャンあるでしょう笑(ノリが軽いw)

 

ビットコインみたいな技術を扱っていると、ドンドン一つの国や地域などにこだわる気持ちみたいなのがどんどん薄れてきますね。ライフスタイルのビットコイン化です笑

 

というわけで、今年は海外でもトークンフィーバーを起こそう、来そうな予感が勝手にしております。ちなみになんですが、この記事を書いたライターの人、なんかどんどん変な方向?に進んでおり、今はなんかPepeについて取材し始めているようです笑

そして、今回の記事でも紹介されたCNPCOIN、正直に言うと最近若干放置気味というかあまり進められてないのですが、うーん、なんかもっと面白いことないかなーとは考えています。

あ、そして、しばらくトークンコントロールフォーラムとして使ってたTokentalkがバグが多すぎて何度依頼しても直らないので、移動することにしました。日本で代替サービスもすでにあるようで、正直に言うと一長一短のところはあるのですが、上手く機能しなくてほったらかしになっているものよりはマシかなと。というわけでこちらもまた近くアナウンス予定です。

 

それでは引き続き、トークンを使った実験は出来る限り継続してこうと思うので、よろしくお願いします。

 

Donate with IndieSquare

 

***
このブログではトークンを使った実験として、寄付+トークンという切り口で実験をしています。この記事が役にたった、もしくは面白かった場合は、上記の寄付ボタンをクリックして、IndieSquare Walletからビットコインで是非寄付をお願いします!このブログの独自コインCNPCOINをお返しします。

CNPCOINを集めると、CNPCOINを持っている人にしか見れないトークンフォーラムで自分のぶっちゃけ話を読めたり、トークンを使ったブロックチェーンゲームのカードの購入などに使えます!CNPCOINについて詳しくはこちらのページを参考にしてください。(もしくはサイドバーのCNPCOINについてという部分)

また、寄付金額やこのブログのアクセス数の推移により、お返しのCNPCOINのレートは変わっていきます。(初期に応援してくれる人ほどインセンティブがあるようにしています)最初は、CNPCOIN=1円から始めて、2016年8月時点でCNPCOIN=3円のレートでビットコイン寄付に対してお返ししています。