ビットコインダンジョン2.0

Bitcoin (ビットコイン)やブロックチェーンを技術に詳しくない人たちのために、面白おかしく、そして真面目に語ります since 2014

キラキラ系クリプト女子に捧ぐ新企画がついに始動…笑

f:id:coinandpeace:20170602183008j:plain

 

オタク気質な若者とむさいおっさんしかいなかった(風説の流布)暗号通貨業界にも最近新風が巻き起こっているようで、キラキラ系女子の参入が始まっているようないないような空気が出てきているようです。(もしくは単純におっさんたちがプロフィール写真に騙されているだけかw

 

このような状況で、Youtubeチャンネルの企画の一つとしてついに!クリプト系キラキラ女子に向けた究極にあれでニッチな番組が始動しました笑名前もまだ適当で雑ですが、とりあえず「BTC Girls' Talk」としてます!!!!

www.youtube.com



コンセプトとしては暗号通貨界隈に潜むキラキラ女子をゲストに招きつつ、全く役に立たない女子会で話されてそうな関連トピックを緩く話して、公開で放送するという非常に女子力が高い企画です。

 

第一回ということで適度に色々雑ですが(動画の画質がそもそも悪いw)、元CoinPortalの編集部、現Coinchoice編集部の笹倉さん(通称:ビール・ヨリコ)さんと緩いトークをしています。内容を一部紹介すると、

 

  • 最近ビットコイナーの社会的地位が向上した?
  • どこに行けばビットコイナーと出会えるのか?
  • キラキラ系女子にお勧めするビットコイナーの魅力とは?
  • Pepeを集めている系の男子をキラキラ系女子はどう思うか?
  • ビットコイナーへのガチ合コンアドバイス
  • 仮想通貨ファッションポリス

 

などです。はい、上記見ればわかる通り、冷静に考えなくとも何の役にも立たない内容に仕上がってます笑

 

いやー、正直言うとやる前から一種のカオスな雰囲気が漂ってしまい、しかも第一エピソードにして、自分はすでに多数失言をしているという指摘もあり、個人的には継続するとダメージが蓄積されていくだけな気もしますが、もしかしたら衝撃の豪華ゲストがその内色々来るようになるかもしれません…。

ビットコイナー反省会」自体も、最初はあまり役に立たない話を自分たちで楽しむためにやろうという話だったんですが、BTCNザキヤマ編集長のせいでおかげで、割と役に立っているという評判になってしまい、全く役に立たない企画は前からやりたかったんですよね…笑

そして、ようやく女子向けの企画をやるという3年越しのこの野望がついに達成されました…。

これからどうなるかはわかりませんが、是非次回以降もキラキラ系女子のご来訪をお待ちしておりますので、来たい人、推薦したい人がいれば教えてください笑

 

※あくまでエンターテイメントなのであまり深く考えないでください。

 

f:id:coinandpeace:20170602183047j:plain

 (ビットコインTシャツで気合い入れてく)

 

UASFとNew York Agreement、IoTへのブロックチェーン応用について ビットコイナー反省会 Ep16

 

f:id:coinandpeace:20170529165905j:plain

 

昨日は毎月恒例の業界振り返りイベント「ビットコイナー反省会」の収録をしてきました。ゲストにはNayuta代表の栗元さんに来ていただき、ニュースに加え、特にIoTへのブロックチェーン応用、ライトニングネットワークなどのレイヤー2技術に関して簡単に話をしました。

 

www.youtube.com

 

久しぶりの日本での現地収録もあり、いつも以上にきわどい発言があったのですが(笑)、内容とちょっとした補足を以下にしておくと、


  1. 仮想通貨バブル⇒まだ終わりかどうかは知らないけどやっぱり上がりすぎだよね。価格の話するのも実際もう疲れた。

  2. ランサムウェアの被害は今後もさらに拡大していくはず。今回の犯人はアホな凡ミスをしてしまった。

  3. UASF(BIP148)VS SegWit2MB(New York Agreement)
    個人的にはSegWit2MB案をベースにCore開発者も巻き込みいい意味で現実的な妥協案を探るのが適当だと思い、Coreも歩み寄りを見せる姿勢ではいるが、まだBitmainのJihanなどとやりあってたり先が思いやられる。UASFは今の時点でフォークするリスクが高い(かつ失敗する可能性が高い)と自分は考えているので、あまり賛成は出来ない。

  4. IoTのブロックチェーン応用、ライトニングなどのセカンドレイヤーの懸念点などに関しては栗元さんへの質問コーナー見てください(笑)

  5. マイクハーン⇒まあ何か色々際どい発言をし、ザキヤマさん、栗元さんが冷や冷やしてたのですが、何点か補足コメント(笑)

  6. ConcenSysが好きではない→まあこれはConcenSysがやることの一部への批判なのですが、彼らの仕事の一つに簡単に言えばイーサリアム上のICOをするプロジェクトのプロモーションを手伝ったりというのがあるのですが、そこらへんに関して個人的に懸念していることが多いです。開発者用のツールを提供したり、などは素晴らしいと思います(ICOの懸念についてはちゃんとした記事を近く書きます)

  7. ConcensusカンファレンスとコインのPump。⇒こちらも年を追うごとにどんどんただのPump(煽り)イベントみたいになっており、自分も含めちょっとした懸念を感じている人も少なからずいます。Monero Enterprize Allianceのギャグはその点ではある意味支持しちゃいますね。

  8. 今月のマイクハーンの取り扱い項目が多くなりすぎる、マイクハーンのスケーラビリティ問題が出てきているので、次回以降ちょっと削れるところは削りたいなと反省。あと、ビットコインの単位を「ビット」とするのは色々危険なのでやめましょう。

 

まあ、などなどです。詳しくはくそ長いけど動画を直接見てもらえれば。最近は初心者用の「ビットコイナー養成所」、中々一般ニュースには出ないような業界内の話やトレンドについて「ニュースじゃ教えてくれない~」などのシリーズもやってますが、反省会は月1のペースがやはりいい感じですね。

あ、そして今週ちょっと衝撃的にニッチな新シリーズを思いついたので多分そちらも公開します笑


それでは。

 

 



 

 

日本の投資家が仮想通貨バブルを引き起こしているのではないかという話

f:id:coinandpeace:20170521214710j:plain

 

タイトルの通り、仮想通貨のバブルと言っても問題ないくらいの、短期間での急激な仮想通貨全般の価格上昇は、日本人の投資家層が引き起こしている、もしくは最低でも日本人がトレンドをリードしているのではないか、という話をMediumの方で二つ記事にしました(英文)

medium.com

 

medium.com

 

こちらの記事を書いた狙いとしては、海外のコミュニティー内で日本で今起きていることを理解している人はほとんどおらず、今回の仮想通貨バブル(特にアルトコイン)の要因に関してもかなりずれた議論をしている人が多いという印象があったので、情報提供という意味でまとめました。想定してたより中々反響あったので、やはり同じようなことを疑問に思っている人は多かったようです。

 

日本人のトレーダー、業界関係者の人たちはすでにどんな現象が起きていて、どんな空気感なのか、というのはすでにわかっていると思うので日本語では書いてなかったのですが、日本語でもまとめて欲しいという声もあったので、せっかくなので便乗して日本語でも動画で軽く説明したので、興味のある方は是非どうぞ。

www.youtube.com




動画で解説しているキーポイント+アルファですが、

1.日本人がアルトコインバブルの原動力になっているのが、GW後の展開で明らかになった(という説がより濃厚になった)coincheckの一時的閉鎖前後のXEM、XRP、その他のコインの値動きなどから判断しても日本での出来事が全体の市場に大きな影響を与えている。


2.海外では日本の事情を理解している人はほとんどおらず、Coinmarketcapなどにも日本の取引所の実績は反映されていないので、まだ懐疑的な人も多い。またcoincheckの取引高もPoloniexの取引高に隠れているので、日本の実態は確かにデータなどからはつかみづらい。


3.公開されている情報とアンケートの結果などを総合して、日本人によるNEMの取引高グローバルシェアは35%程度、XRPに関しては経験則的にはそれより高い40%以上あるのではないかと自分は推定(※実際の数字と大きく乖離している可能性もあるので、あくまで参考値の一つとしてとらえてもらえれば)

4.この動きをどう解釈するかは人により大分異なるとは思うが、個人的には投機熱が大分先行しており、現状のような状況は長くは続かないのではないかと考えている。また煽り現象のようなものも見られ(前からあったけど)、理解度が低い層がかもにされていくような状況に今後なっていくような懸念も。

5.また、業界関係者も含めて価格やトレードの話に振り回されているような人も多いが、生産的な議論や開発の前進などが一部阻害されているのではないか、感じている。価格の話ばかりだけでなく、ちゃんとしたサービスやインフラを作るのに集中すべきだとは自戒も込めて。ビットコインのスケールの問題なども本質的にはまだ解決していないし、史上最高値も正直あまり嬉しくはない。(実際手放しに喜んでいるビットコイナーもそこまで多くない)