【お知らせ】
「ビットコインを語ろう2.0」独自の仮想通貨CNPCoinを始めました!
このブログの成功をあなたの成功に。日本初の真の読者参加協力型ブログに是非参加してください。登録は5分程度で終わります。詳細はこちら。
CNPCoinを発行したのはいいですが、公平かつ持続的な仕組みを作るのはおそらく私が想定しているより難しいと思っています。実験的な試みなので、問題が色々出てきても読者に理解をお願いしながら進めていくほかないのですが、今私が考えている仕組みを共有します。
供給量
CNPCoin total Supply: 21,000,000コイン (特に理由はないですが、ビットコインと同じにしました)
すでにコインは全て生成し、これ以上作れないようにロックしました。この事実はそれぞれの参加者もコインの詳細を調べれば確認できます。
CNPCoin獲得方法
Counterparty Walletの作成、登録→フォロワー数×10Coin (初期参加者にはボーナスで少し多めに配布)
※11月 18日アップデート
初期配布コインの上限は30,000コインまでとする。初期配布が重要なのではなく、参加、拡散に対する報酬を与えるのが重要なため。
記事トピックの提案、情報の提供、ミスの指摘など→採用されれば最大500Coin
登録者全員に所持コイン数×10%の配当を月に一回配布
ただし、リツイートなどを定期的にしてくれている参加者には個別に最大2000CNPコインを送付(なお、しばらくは2週間に一回5%の配当を送付。テストと参加奨励のため)
その他の貢献(イラスト提供、その他の有用な情報提供など)
※CNPのデザインをしてくれる人には、10,000コインプレゼント!
広告枠の価格設定について
ビッグバナー、レクタングル中のスペースをそれぞれ5000CNPコイン/月でビットコイン関連企業、団体に売り出します。
広告を貼りたい企業がいれば、Counterparty上のマーケットで実際にCNPを購入してもらいます。マーケット上で読者が自分の売りたい値段でCNPを売り出し、需要と供給のバランスでCNPコインの価格が決まります。
広告枠を買いたい企業には、毎月末私に5000CNPを送ってもらいます。送られたCNPは私が、使用不可能なPublic Key(1ABCDEFGHI・・・的なもの)に送り、いわゆるBurn(破壊)し、再利用できないようにします。こうすることで、若干ですがコインの供給量が減り、CNPCoin一つ当たりの価値が上がっていく算段です。
じゃあ自分はどうやって儲けを出すのかというと、企業が私に5000CNPコインを送ってきた時点での、市場の最も安い売り価格×5000分のビットコインを、企業から私に支払ってもらいます。ビットコインが支払われた時点で同様に5000CNPコインを破壊します。
基本的に次の月の広告枠を買い取りたい場合は早いもの勝ちです。その月の一番最初に5000コインを送ってきた企業が、次の月の広告枠を与えられます。
広告収入の半分が読者に残り半分が私に行く形です。企業視点から言うと、およそ10,000CNPコイン分をそれぞれの広告スペースのために消費する必要があります。
まとめ
今回の試みは、アメリカのLet's talk Bitcoinというトークショーの仕組みを部分部分参考にしています。彼らは今年の7月から自分たちのコイン(LTBCoin)を作成し、広告をそのコイン限定で売り出すことでコインに価値を出そうという試みをしています。
細かい入札方法などは私が考えているものと違うのですが、 彼ら自身もまだ最も効率的な価格設定、分配レート、分配方法が何か、ということについて答えは出せていません。
このブログで実験することで、その答えに近づきたいですね。価格設定などについても意見、提案などあれば教えてください。役に立つ情報を教えていただければ、別途コインをお送りします。
まだ、広告を載せたいという企業、団体はいませんが、もう少し参加者が増えたら、月広告料金が数100円などでもいいので実験的に売りに出してみたいですね
それでは。