ビットコインダンジョン2.0

Bitcoin (ビットコイン)やブロックチェーンを技術に詳しくない人たちのために、面白おかしく、そして真面目に語ります since 2014

消えたETCの謎とEthereumの闇!?

(※)後日追記:下記はあくまでこういう説もありますよ、ということで、Foundationやホワイトハットハッカーの本当の意図や陰謀などについての事実とは限らないのであしからず。(指摘があったので一応念押しで書いておきます)

ちょっとかっこいいタイトルにしてみました笑完全な釣りですが。

さて、Bitfinexの壮大なGoxとその後のぐちゃぐちゃで若干存在感が薄れた、EthereumのハードフォークとETHとETCの分裂問題ですが、数日前なかなか面白いこぼれ話的なものがあったので紹介します。

話はThe DAOがハックされた直後にさかのぼるのですが、三分の1ほど流出してしまったETHの残りの部分を有志のホワイトハットハッカー(善意のハッカー)が同様の手法を使って、「俺たちは正義のRobin Hoodだ」とか言って確保したという流れ覚えていますか?(この行動自体にも当時から批判みたいなのはありましたが、そこはとりあえずスルー)


これは、ハードフォークがうまく行かなかった時のための保険のような意味合いが強かったのですが、自分もすっかりすぽっと忘れてたのですが、ハードフォークが完了してネットワークが2つに分裂した今、ホワイトハットが抜き取った分のETHはどうなったのか、という疑問が出てきますよね?


正確に言えば、ハードフォーク以前はETHだったのですが、The DAO自体を抹消したFoundation側のEthereumチェーン(ETH)にはその行動自体がもう存在せず、抜き取ったETHはEthereum Classic上のブロックチェーンでETCとなってホワイトハットハッカーが管理している形になっていました。その額およそ720万ETC、今のETC価格で12億円相当に上ります。


ETCは誰のもの?

 

この12億円分のETCですが誰のものになるんでしょうか?普通に考えれば、仮にThe DAOのハックがなかったら、これは元々The DAOトークンを持っていた人たちに帰属すべきものなので、全額ではなくともThe DAOトークンを保有しているアドレスに所有量などに応じてETCをそのまま返してあげればいいはずです。取引所にETHを置いてたら、ただでETCをもらった人もいると思いますが、同様にThe DAOトークンを保有している人にはその分のETCは変換されるべきでしょう。


じゃあすぐにホワイトハッカーがETCを返還しようとしたのかというと、答えは「No」で、裏でこそこそしていたことが一部ばれ、Ethereum Foundationの関与なども疑われているのが今回の話です。

正義の味方の怪しい動き

 

そもそもホワイトハッカーは誰なのか、誰が裏で糸をひいているかについては、この件に関して英語でかなり細かく考察している記事を最後に紹介するのでそちらを参考にしてほしいのですが、実はホワイトハッカーはEthereum Foundationが裏で操ってるだけではないのかという疑いもあり、正義の味方だったはずのホワイトハッカーはすぐにETCを返還せずになぜか取引所にETCを送ったことが明らかになっています。(アドレスを追跡すればここらへんも全てバレバレなのがブロックチェーンの面白い/恐ろしいところですね)

 

f:id:coinandpeace:20160821193022p:plain

The Robin Hood Group and ETC — Mediumから引用)



まあつまり平たく言えば、「The DAOトークンホルダーのもののはずのETCをなぜか勝手に取引所に送ってETHとかBTCに交換」しようとしたわけです。めちゃ面白いですね。

 

ただし、この大量のETCの移動は取引所にすぐに感知され、Poloniexなどでは状況が整理されるまでトレードや引き出しが凍結されました。(ちなみにBittrexとかは無視してトレードさせちゃったようですw)そして、この行動はコミュニティーにも結構すぐにばれてしまい、The DAOトークンを大量に保有している人たちから批判(というか脅し?)が殺到します。これに対してホワイトハッカー側は、Ethereumのプロジェクトを支持するために、ETCをETHに変換してからThe DAOトークンホルダーに配り直すつもりだったと弁明しています。

 

ホワイトハッカー、そしてEthereum Foundationの陰謀!?

別に自分はEthereum Foundation陰謀説の支持者ではないですが(中にはそもそもThe DAOの崩壊は最初からSlockとかFoundationの陰謀だったという説を展開している人もいますねw)、そもそもなんでETCをすぐに返還せずにまずETHに変えようなどとしたかというと、当然ETH側(ホワイトハッカー、Foundationもおそらく含む)のETC価格を下落させる狙いがあったと思います。ハードフォーク直後はFoundation側はETCの価格はすぐにゼロになるはずだと言ってましたし、売り仕掛けてETCの価格をゼロにしろ!というFoundationメンバー同士の生々しいやり取りがインターネット上で暴露されたりしてましたね。

 

f:id:coinandpeace:20160821194034p:plain

 

そして実際に8/10にETCの価格が下落します。Poloniexなどには凍結されたと言いましたが、他の取引所など一部の取引所では売りが成功し、ETCの価格下落に成功したわけですね。とはいえ、大部分はトレードできなかったわけですし、ETCの価格をゼロにするほどでは明らかにありません。簡単に言えばこっそりETCを大量にDumpしてETCを潰すつもりだったのに、失敗してその行動がばれてしまったという、Robin Hood(笑)な何ともな状況になってしまったわけです。

 

事件の顛末とETCの今後

 

結局ETC転覆も失敗し、最初からETC返還すればよかったの無駄足を踏んでしまったわけですが、結局ETCに再変換してThe DAOトークン所有者にETCの形で返すことにするそうです。最初からそうするのが明らかに一番良かった気がしますが、なんだか一部闇が露呈されてしまった形になってしまいました。

「善意のハックだ」(Robin Hood Attack)とか言ってた当時から自分はそもそも善意もくそも文脈や見る視点次第じゃないの、と思ってましたが(やってることはThe DAOの攻撃者と全く同じ)もしかしたら今後訴訟などに発展した場合など、ホワイトハッカーの人たちにも一部追求が来る可能性も出てきています。ちなみに当時ホワイトハッカー攻撃を奨励していた人たちもいきなり関与を否定し始めたり、訴訟リスクのヘッジと見られる行動が色々見られます(そういや数日前にいきなり謝罪し始めた人もいましたね笑)


まあともかくThe DAOハックの爪痕はまだ残っていて、コミュニティーの大方の想定だと何かしらの形で裁判沙汰になる確率は高そうです。そして色んな攻撃にさらされつつ、なんとか生き残っているETCですが、取引量も落ち着いてきており、一時期の勢いというか熱意みたいなのも失われてきている雰囲気もありますし、ハードフォーク直後に予想した通り自分はこのままじわじわ縮小していって形骸化するんじゃないかな、と思ってます。まあ技術の話ではなくて、Ethereumも裏のこういう政治的、陰謀論的な話ばかりになってしまい、全体的に自分はいずれにせよあまり興味なくなっちゃいましたね。かなり冷めてますw

というわけで、ちょっとダラダラした記事になってしまいましたが、より詳細な説明、背景などは以下の記事(英語)を参考にしてください。中々面白いです。


medium.com

それでは。

Donate with IndieSquare

 

***

このブログではトークンを使った実験として、寄付+トークンという切り口で実験をしています。この記事が役にたった、もしくは面白かった場合は、上記の寄付ボタンをクリックして、IndieSquare Walletからビットコインで是非寄付をお願いします!このブログの独自コインCNPCOINをお返しします。

 

CNPCOINを集めると、CNPCOINを持っている人にしか見れないトークンフォーラムで自分のぶっちゃけ話を読めたり、トークンを使ったブロックチェーンゲームのカードの購入などに使えます!CNPCOINについて詳しくはこちらのページを参考にしてください。(もしくはサイドバーのCNPCOINについてという部分)

 

また、寄付金額やこのブログのアクセス数の推移により、お返しのCNPCOINのレートは変わっていきます。(初期に応援してくれる人ほどインセンティブがあるようにしています)最初は、CNPCOIN=1円から始めて、2016年8月時点でCNPCOIN=3円のレートでビットコイン寄付に対してお返ししています。