ビットコインダンジョン2.0

Bitcoin (ビットコイン)やブロックチェーンを技術に詳しくない人たちのために、面白おかしく、そして真面目に語ります since 2014

暗号通貨プロジェクトとの正しい付き合い方

先日暗号通貨投資家のびっとぶりっとさんをゲストとしてお呼びし、9月を振り返るビットコイナー反省会を放送しました。今回は暗号通貨投資のポイント、リスク、プロジェクトの見極め方などについて中心に語ってもらったのですが、投資などに興味のある人には役に立つ内容もあると思います。(あまり役に立たない内容も多い笑)

 

www.youtube.com

 

で、この放送中でも確かちょっと触れたのですが、暗号通貨関連のプロジェクトやICOとの正しい付き合い方について自分の持論を少し書いておきます。

 

まず、この業界の中にいる人、もしくは周辺をうろうろしている人たちの中でも色んな目的を持っている人たちがいます。

事業としてとらえている人、投資としてとらえている人、技術的な話だったり知的好奇心で参加している人、信条やライフスタイル的な観点から賛同する人、批判的な立場をとる人、会社の命令でやらせれている人、単純にコミュニティー参加を楽しんでいる人などです。

 

たいていは単純に一つの目的だけではなく、事業としてもやっているのと同時に知的好奇心を満たしつつ、あわよくば投資的な目的もあります、的な感じで色んな目的が混ざっていると思いますし、色んな目的で参加している人たちがいるのはいいことだと思います。別にビットコイン(やその他のプロジェクト)を批判したりする人がいてもいいと思います。(ビットコインに関する技術的な批判などは前回のビットコイナー反省会の放送とかで結構詳しく議論されてます)

 

ただし、自分が個人的に少し懸念しているのが、特定のプロジェクトに参加して献身的に盛り上げたいのか、それともただのコインの値上がりによる投資効果を狙っているのかがよくわからずごちゃっとなっているパターンです。


例えば、今回ゲストとしてお呼びしたびっとぶりっとさんの場合は、もちろん知的好奇心やビジョンなどに共感するところも大事だったりはするけど、最終的には明確に「儲かればいい」というようなスタンスでやっているというお話でした。

その目的がはっきりしていれば自分が投資しているプロジェクトが批判されようが、ある意味投資判断の材料として冷静に判断して進退などを決めればいいだけなのでなんら問題ないと思うのですが、金のためにやっているのか、それともそれ以外のところでやっているのかの優先順位をはっきりさせないと、投資的にも冷静な判断が出来ないし、金銭的利益無視にして応援していたはずがコインの価格変動で一喜一憂してしまったり、批判に対して変に過剰に反応しちゃったりしてしまうんじゃないかなと思います。

 

自分自身は完全な投資目的でコインを買ったりすることはなく、ビットコイン含め仮に法定通貨建ての価値がゼロになってしまったとしてもある意味覚悟の上でそこまで気にならないのですが(そうなったら悲しくはありますがw)、もし本当に応援しているコインやプロジェクトがあるなら、少なくとも短期のコイン価格の上下に一喜一憂したり、価格上昇をあおったりするのはよくないと思います。まあというかある意味で誰もが通る道なのかもしれないですが、長く関わっていれば関わっている人ほど短期の価格の上昇などに関して無頓着になりますね。そんなものだということが経験的にわかっているので。

 

色んなプロジェクトがあって様々な問題に対して別のアプローチで問題解決しようとする多様性みたいなのはいいことだと思いますが、特に本気で特定のプロジェクトを応援している場合は、コインやトークンの価格ばかりに気を取られたり、もしくは周りを悪い意味で巻き込んであおって共倒れしたりしないようにお気を付けください。本気で取り組めば取り組むほどコインの価格なんてある意味どうでもよくなってきますし、その状態に入った方が逆に得したりする可能性も高いんじゃないかな、とか思います。別に自分が関わっているプロジェクトが批判されたりしても中途半端な反論をするんじゃなくて、黙々とプロジェクトの改善に協力したりすればいいだけですしね。


まあそんなのお前に言われなくてもわかってるわ!っていう人感じかもしれませんが、案外そこらへん冷静になれる人って多くないのかもしれないですね。

自分も特にコインの価格とかであおったり、変に期待したり失望したりしないように今後も気を付けつつ、静かにしゅくしゅくとやっていきます笑

 

とまあそんなこんなですが、とりあえずまだの人はビットコイナー反省会見てね笑(宣伝)

それでは。

 

Donate with IndieSquare

 

***

このブログではトークンを使った実験として、寄付+トークンという切り口で実験をしています。この記事が役にたった、もしくは面白かった場合は、上記の寄付ボタンをクリックして、IndieSquare Walletからビットコインで是非寄付をお願いします!このブログの独自コインCNPCOINをお返しします。

 

CNPCOINを集めると、CNPCOINを持っている人にしか見れないトークンフォーラムで自分のぶっちゃけ話を読めたり、トークンを使ったブロックチェーンゲームのカードの購入などに使えます!CNPCOINについて詳しくはこちらのページを参考にしてください。(もしくはサイドバーのCNPCOINについてという部分)

 

また、寄付金額やこのブログのアクセス数の推移により、お返しのCNPCOINのレートは変わっていきます。(初期に応援してくれる人ほどインセンティブがあるようにしています)最初は、CNPCOIN=1円から始めて、2016年8月時点でCNPCOIN=3円のレートでビットコイン寄付に対してお返ししています。